テストで撃沈…
2002年7月23日毎日こう長々と日記を書いていて、結構な時間を費やしていることに今ごろ気づいた。しばらくの間は自粛じゃないけど、短めの日記にしなければ。なにげに試験中だし。
今日も試験が二つ。今期通算8個目と9個目。が、8個目の試験にして初めて「失敗した」と言える結果になってしまった。しかも必修。去年に続きまたしても必修に泣かされるのか…(号泣)。残る試験は明日明後日で2個。うち一つは必修…。気合いで乗り切るしかない。
9個目の試験が終わってすぐ最寄駅へ。青春18きっぷで乗れる夜行列車の指定券を取るためだ。夏の間は指定席争いが激戦になるけど、博多−京都間と大垣−熱海間を無事ゲット。この夏は鈍行に30時間以上乗るというバカな旅もやってみようと思う。
駅から帰り道、涼むためにベローチェへ。コーヒーで舌を潤しつつ1時間ほど試験範囲の本読み。その後図書館へ移動。そして今は学校の端末。今日は朝から家に帰っていない珍しい日。家では冷房が効きにくいから外の建物にいた方がいい。と、何だかんだ言っても、今日の日記も十分長い。明日はもっと短くもっと短く…。
(今日の日記に費やした時間→15分)
今日も試験が二つ。今期通算8個目と9個目。が、8個目の試験にして初めて「失敗した」と言える結果になってしまった。しかも必修。去年に続きまたしても必修に泣かされるのか…(号泣)。残る試験は明日明後日で2個。うち一つは必修…。気合いで乗り切るしかない。
9個目の試験が終わってすぐ最寄駅へ。青春18きっぷで乗れる夜行列車の指定券を取るためだ。夏の間は指定席争いが激戦になるけど、博多−京都間と大垣−熱海間を無事ゲット。この夏は鈍行に30時間以上乗るというバカな旅もやってみようと思う。
駅から帰り道、涼むためにベローチェへ。コーヒーで舌を潤しつつ1時間ほど試験範囲の本読み。その後図書館へ移動。そして今は学校の端末。今日は朝から家に帰っていない珍しい日。家では冷房が効きにくいから外の建物にいた方がいい。と、何だかんだ言っても、今日の日記も十分長い。明日はもっと短くもっと短く…。
(今日の日記に費やした時間→15分)
コメント